実はもうかなり世間に浸透しているのかもしれませんが、遅ればせながらワイヤレス充電器を購入してみました。
自分のスマホはiPhone8なので、ワイヤレス充電にも対応。(iPhone8以降が対応モデル)
別にライトニングケーブルでの充電に不満があったわけじゃないけど、とりあえず試してみるか!っていう気持ちですね。
でも高い充電器は使わなくなったときのショックが大きい。
そんなときに頼るのは…やはり我らの「Anker」ですね。モバイルバッテリーも完全ワイヤレスイヤホンもここの製品を使っているので、個人的な信頼性とコスパはかなり高いです。
というわけで、Amazonベストセラーでもあった「Anker PowerWave Stand」を買ってきて気づいたら5か月経過していたので、レビューしてみたいと思います。
結論からいえば…正直そこまで期待していなかったけど、これが意外!スタンドに載せるだけで充電できることがこんなに楽だとは思いもしませんでした。
もうケーブルでの充電には戻れません。充電ケーブル断線とかの悩みもおさらばだしね。
この製品はこんな人にオススメ!
- スマホの充電ケーブルがすぐ断線して困ってる
- 次世代の新しい充電方式を試してみたい
- スマホスタンドを探している
目次
「Anker PowerWave Stand」の紹介
見た目は質実剛健
見た目は飾りっけなしのマットな質感。下にはすべり止めが装着してあります。
大きさ的には横幅はiPhone8とほぼ同じサイズで、縦幅が2cmぐらい大きい程度。
軽いですが作りはかなりしっかりしているので、これより大きいスマホでも心配はなさそうです。
購入してから5か月使用していますが、今のところ故障は0です。
※ちなみに…形状的にスマホの充電に適しているだけで、スマホじゃなくても充電可能です。
ワイヤレス充電の対応製品を置くだけで充電スタート
ワイヤレス充電の対応製品をスタンドに置くだけで、何も操作しなくてもすぐ充電がスタートします。
充電中は下の丸いランプが青く点灯するようなっているので、分かりやすいです。なんなら横置きでも充電可能です。
逆に充電を止めるときはスタンドから取ればよいだけなんですが、これが想像以上に楽!ケーブルの抜き差しという煩わしい動作から解放されます。
充電ケーブルの断線とはおさらば
置くだけで充電ができるので、いちいち充電ケーブルをスマホに接続しなくても良くなります。
純正の充電ケーブルとかは非常に断線しやすかった(特に付け根が壊れやすい)ので、そういう悩みからは完全に開放されます。
過去にベッドでケーブルを使って充電していたら、いつのまにか断線していた箇所から焦げたニオイが発生したことがあって相当ビビった経験があるので、けっこう嬉しい。(丈夫なケーブルを買えという指摘はごもっとも…)
スタンド式なのでデスクに置くのにピッタリ
スタンド式なので、デスクに置くのが一番使い勝手が良いと感じます。
デザインもシンプルなので、会社の机に置いてあっても気にならないですね。
スマホスタンドって今まで必要性を感じてこなかったけど、この製品を使うようになってから通知もみやすいしスマホの定位置も決まるしで、仮に充電機能がなかったとしてもけっこうアリだなと思うようになりました。
ほとんどのスマホケースはつけたままでOK
5mm以下の厚みのスマホケースなら装着したままで充電可能です。
ただし、金属製・磁気を帯びたケースやクレジットカードなどが入っているものは事前の取り外しが必要となりますので注意です。
充電速度は速く、ケーブルより変化なし
ワイヤレス充電なのでケーブルより充電速度が遅いのかなーとか勝手に思ってましたが、そんなことはありませんでした。
むしろスタンド式でケーブルよりお手軽に充電できるので、バッテリー100%率が高まりました。(バッテリー的にはあまり良くないことだと思うけど)
気になるところ
5V/2A以上のACアダプターが必要
ケーブルは付属していますが、ACアダプターはついてないので、別途用意しないといけません。
また本製品は、iPhoneに付属の充電器 (5V/1A出力) や、PCのUSBポートに対応していません。充電ができるものもありますが速度が遅くなります。
本来の性能を発揮するには、5V/2A以上のACアダプターが必要となることに注意が必要です。
充電しながらの使用はやりにくい(特にベッド)
置くだけで充電できますが、逆を言えば置かないと充電できません。
特に寝る前にベッドの上で、充電しながら操作することには向いてないので、注意が必要です。
スタンド以外にも色んな形があるよ
僕が購入したのはスタンド型ですが、同じAnkerの製品でも色んな形があります。
パッド型のも使い勝手が良さそうです。
用途に合わせてお好みのタイプを購入することをオススメします!
ohnigiri的まとめ「試してみたら意外とイイ!ケーブル充電はもう使ってません」
最初は好奇心で試してみたワイヤレス充電ですが、かなり良いです!
置くだけで充電されるという一見シンプルなことですが、充電ケーブルの抜き差しから解放されるということがこんなに楽だとは思いませんでした。
もうケーブル充電は長いこと使ってません。というかめんどくさいので使いたくなくなりました。
ケーブルの断線にも悩まされなくなったので一石二鳥。
単純にモノとしても面白いので、一度試してみることをオススメします!
おしまい。