会社用の腕時計として、数年前にシチズンのアテッサを買ったんですが、
[box class=”box29″ title=”参考記事”]【購入後レビュー】シチズンのアテッサは2本目にベストな腕時計[/box]
近々それも飽きてきました。
良い時計なんだけど、毎日ハンバーグ食べてると飽きちゃうというか。(違う)
なんかもうちょっと遊び心にあふれた腕時計はないかな~・・・と世界各地を放浪していたところついに運命的な出会いをしてしまいました。
それがこちらの腕時計、その名も「カシオ データバンク」です。
初めて見た人にはかなりインパクトの強い腕時計にみえると思います。だって思いっきり電卓がついてますからね。
かつては一世を風靡したといわれているこのデータバンク。
僕の世代で知っているヤツは少ないですが、40代らへんの人にはドストライクな時計らしいので、着けてるだけでめちゃくちゃ声を掛けられます。
今回はそんな持ってるだけで人気者と錯覚できる「カシオ データバンク」について、最高すぎるポイントについて紹介したいと思います。
目次
「カシオ データバンク」ってどんな腕時計?
一番の特徴はその見た目です。デジタルの表示板に対し、まさかの電卓が付属しているという意味不明な時計です。(誉め言葉)
見た目通り電卓が付属していますので、計算ができます。
あと、データバンクと名前にあるだけあって電話番号の登録を25件までできます。
通貨換算だってできるし、アラーム機能だってついてます。というかもう思いつくことなら何でもできます。
使う使わないはおいといて、数千円の安価な腕時計でここまでやれるってなんだかロマンを感じます
機能一覧
せっかくなのでデータバンクの有する機能を一覧にしてみました。
僕はほとんど使用していません。が、そこはロマンです。使えなくても良いんです。
機能 | 効果 |
電卓 | 時間を確認するついでに計算ができる。 |
通貨換算 | 換算レートを設定して通貨換算が可能です。旅行時とかに便利 |
デュアルタイム | 日本と外国の両方の時間を同時に確認できるので、これまた旅行時とかに便利 |
電話帳 | 気になる人の電話番号を最大25件まで登録可能 |
アラーム | 5つまでアラームをセットできます。スヌーズや毎日の繰り返し設定も可能です。個人的に一番使えそうな機能。 |
LEDライト | 暗いところでもよく見えるようにバックライトを備えています。自動的に点灯するように設定も可能です。 |
レトロと先進的な感じを兼ね備えたデザイン
世間ではチープカシオなる腕時計が流行っていますが
大枠でとらえると、このデータバンクもまたチープカシオの一部なんだと思います。
見た目的には古さやチープさは全く感じられず、この値段帯でよく見られるような安っぽさが全くないので、つけてて誇らしいぐらいです。
スーツには若干カジュアルかもしれないですが、基本的にどんな服装にもベストマッチします。
なぜかカッコイイ電卓つき腕時計
僕がデータバンクを初めて見たのは会社で働いている時でした。
会社の先輩が、いつも着けてるロレックスがぶっ壊れたとかいって、いきなりデータバンクを着けてきたのが初めての出会いでした。
ただし最初のころは、僕もデータバンクのもつ良さが分からず
「腕時計に電卓ついてて何か意味あんの?」
などと、毎日ボロクソに言ってましたが何度も見る内に
「あれっ・・・けっこうカッコよくないか・・・?」
と、思うようになってしまい、最終的にはこっそりと購入してしまいました。
この場を借りてボロクソに言ってた先輩には謝りたいと思います。すみません。
着け心地:約36gのおかげで超良好
僕が普段使用しているアテッサはチタン製なのもあってめちゃくちゃ軽い(約90g)のですが、このデータバンクは更に上をいきます。ラバーバンドなのもあって重さはたったの36g。驚異の約三分の一です。
おかげで、写真だと若干大きくみえますが、付け心地はすこぶる良好です。
良い意味での強烈な見た目に対し、装着感はとてもスマートです。ここらへんも人気の理由の一つなのかも。
気になるトコ:防水性がないので気を使う
唯一きになるところですが、これだけの値段で多機能を有しているだけあって、防水性能が全くありません。
あんまり軽いからって、着けたままうっかりシャワーでも浴びようものなら一撃でぶっ壊れます。
まぁ仮に壊れたとしても、もはやこういうものだと割り切ってまた買っちゃえば良いと思いますけどね。すぐ買いなおせる値段なのもGOODポイントだと思います。
ちなみに説明書は付属していますが、
これだけ分厚いのに日本語の記載がゼロなので、なんの意味もなしません。笑
代わりに「カシオHP」にいけば日本語のものが用意してあるので、
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 腕時計の項目を選択
- 操作説明No.に2888と入力
[/list]とやれば確認することができます。
ohnigiri的まとめ
会社の先輩が気まぐれで着けてこなかったら、おそらくデータバンクの存在自体に気づかなかったので、ある意味感謝しています。
プライベートでも会社でも余裕で着けていける腕時計です。むしろ40代あたりの世代の方にはドストライクな時計なので、着けてるとめちゃくちゃ声を掛けられて一躍人気者になれます。
今回僕が購入したのはデータバンクの数あるモデルの内の一つにすぎないので、気になった方はお気に入りのMYデータバンクを探してみてはいかがでしょうか。
なんなら机の上に飾っとくだけでも絵になります。インテリアにもなるなんて流石だぜ、データバンク・・・!!
おしまい。