ビジネスマンの必需品でもある名刺入れ。名刺を刀と例えるならば、名刺入れはまさに「鞘」である。
いくらよく切れる刀でも、鞘がボロボロだとなまくらに見える(?)。というわけで僕は3年前からエッティンガーの名刺入れを愛用しています。
革製品に馴染みのない人は「エッティンガー?なにそれおいしいの?」状態だとは思うけど、英国御三家と呼ばれる高級レザーアイテムメーカーでもあるので、品質はもちろんのことすっごい高級感が漂う、知る人ぞ知る人気製品です。
今回はそんなエッティンガーの名刺入れのレビューを、購入後3年間という視点からしていきたいと思います。
- 高級感漂う革製品の名刺入れを買いたい
- 少し高くても良いので、自分へのご褒美 or プレゼントとして探している
- シンプルな名刺入れが好き
目次
エッティンガーとは
エッティンガー(ETTINGER)ってあまり馴染みがないかもしれませんので、簡単に説明しときます。
英国御三家と呼ばれる人気ブランド
1934年に設立した数少ないメイド・イン・イングランドの高級レザーグッズメーカーの1つ。
最高級のレザーを使用した製品をハンドメイドで作り続けており、1996年にはチャールズ王子より英国王室御用達(ロイヤルワラント)の栄誉を授かるほど。
紳士が使うファッションアイテムとして特に男性に人気のあるブランドといえます。
最高級レザー使用による光沢
エッティンガーの特徴として、製造するグッズに対して最高級のレザーを使用しているので、どれも光沢があり高級感が漂うのが特徴です。
その分、値段も高いけど、自分の手が届く範囲であるのでご褒美やプレゼントとして購入するにはうってつけかと思います。
エッティンガー名刺入れの紹介
ということで、ここから僕が3年前に購入したエッティンガーの名刺入れを紹介したいと思います。
ただし、これから掲載する写真は、実は4か月前に不具合があり無料で新品に交換してもらったものになります。
詳しくは後で書くけど、3年使ったにしちゃキレイだな…と怪しまないで下さい…。
シンプル・オブ・ザ・ベストな見た目


僕が購入したのはターコイズブルーの製品。エッティンガーの製品だとこういう配色がよくあるんだけど、これがめちゃくちゃカッコイイ!!
派手過ぎず地味すぎず、名刺交換する際もエッティンガーを知っている人なら一目見てすぐ分かるので、必ず声を掛けられるぐらいです。
外側と内側にカーフを使用しているので、きめ細かい高級感が漂っているのが写真でも伝わるかと思います。
余計な機能はついてません。シンプル・オブ・ザ・ベスト。
メインの名刺入れるところ以外にポケットが3つあるので、貰った名刺を分けておく以外にもいろんな使い道があります。
名刺は20~30枚ぐらいがベスト


作りは薄型のスマートな形。
がんばれば50枚ぐらい入りそうだけど、あまり大量に入れすぎると名刺の形が浮き出てきてカッコ悪くなります。
持ち歩く名刺も少なめにしておくのがオススメ。
経年変化はあんまりない
3年間使用していましたが、使用している革の特性上、ほとんど経年変化はしませんでした。
革製品の楽しみ方として自分だけのものに育てていくという楽しみがあるので、そういうのが好きな方にはオススメできないですが、
逆にいうと購入後の見た目をいつまでも保つことができるので、この見た目が好きな方にはうってつけだと思います。
自分はこの色味が大好きなので、変わらないでいて欲しい派です…。
エッティンガー名刺入れの気になったところ
大量の名刺は入らない
薄型という構造上、たくさんの名刺は入りません。
名刺交換を頻繁に行う方は、残り枚数を気にしておく必要があります。
ちなみに自分は大容量のサブ名刺入れを持ち歩くことで欠点をカバーしています。
2017年の製品は一部不良あり
4か月前、新品に交換してもらったと少し書きましたが。
2017年の製品は内側の塗装方法に問題があり、閉じたときに反対側にくっついてしまい、開けたときに剥がれてしまうという不具合が発生していました。
僕の場合、開け閉めを繰り返す過程で、内側の外周部分が5か所ほど剥がれてしまっていました…。
お気に入りの名刺入れなだけに話だけでもしてみようと、当初の購入場所でもある銀座の店舗に伺ったときに上記不具合をお伝えしてみました。
すると、社内でも認識している不具合だということで無料で新品に交換して頂きました。(2017年と比べてデザインも少し変わってました)

ohnigiri
まさに神対応!!
数年前に購入したにも関わらず、店舗の方はまさに紳士的な対応でとても好感がもてたことを覚えています。
交換後は同じ不具合も発生しておらず、写真の通りキレイな状態を保っています。
ohnigiri的まとめ「エッティンガー最高!!」
やっぱり名刺入れはシンプルなのが一番だと思います。
どれだけ使っても飽きがこないし、ターコイズブルーというのもまたオシャレ。
エッティンガーの名刺入れはプレゼントでも自分へのご褒美にも最適。これを入り口に英国紳士の世界へ足を踏みいれてみませんか…。
この勢いで財布もエッティンガーの同じ色で揃えようかと思いましたが、ちょっと高かったし大きかったので止めました…。
ちなみに財布はこんなやつを使ってます。色は似てますが全然違うメーカーです。でも、手のひらに収まるサイズなのに収納力があり、手ぶら外出にピッタリです。
おしまい。