みなさんには今まで言ったことなかったのですが
実は私・・・『ぐでたま』が大好きなんです。
あの、脱力系というか無気力系というかなんというか。見ているだけで良い感じに力が抜けるのがイイ。まさに日頃、社畜と化している私の癒しとなる存在というわけですね。
そんな『ぐでたま』が、最近スマホのアプリとなって登場したらしいので早速遊んでみました!えっ?まさか、ぐでたまを知らないなんて人はいないよね?
[adsense1]
目次
その名も『さわって!ぐでたま』
http://www.sanrio.co.jp/news/gu-game-sawatte-20151022/
どんなアプリかカンタンにいいますと
・ぐでたまをひたすらぷにぷにしてGP(ぐでポイント?)を稼ぐ
・稼いだGPを使って料理をする
・料理に成功すると、新しいぐでたまがGETできる
といった、収集系のアプリみたいでした。試しにある程度、進めてみました。
まず調理器具を選択
最初は左のまな板しかありませんが、進むにつれてこのようにフライパンや鍋が増えます。
次に作りたいぐでたまを選択
星の数は作成の難易度を表しています。
この4体に難易度もなにもないやろ!と思うあなたは正しい。
今回作成するのはこのぐでたまに決めた!
ぷにぷにしながら待つ
レシピ毎に調理時間が設定されているので、その間はぐでたまをぷにぷにでもして待ちましょう。
できばえチェック!
おっ、できたみたい。
こんな感じでルーレットで出来栄えを決めます。作成難易度が高いぐでたま程、失敗のエリアが増えて難しくなります。
完成
ルーレットが成功の部分に止まると、無事完成です。完成するとGPももらえちゃいます。
ちなみに失敗すると、高確率でグレて不良になったぐでたまができちゃいます。でも、ふつうのぐでたまと声が違ってかわいい♪
ぷにぷにして遊ぶ
あとは、作ったぐでたまをぷにぷにして遊べます。ぷにぷにしてると、たまにぐでたまがやる気のないありがたいセリフを喋ってくれます。もちろん音声つき。
こんな感じ。
お前に言われたくはない。
ポチポチしすぎてすみません・・・。
やだ。
こいつ・・・人生を悟ってやがる・・・っっ!!
たまごなのに、テレビ見るのか?
たまに各ぐでたま特有のレアセリフがでることも。レアセリフは、図鑑で聞き返すことができます。
レアセリフに至っても悲壮感が・・・。
ちなみに、ぐでたまの声ってあまり聞いたことがない方が多いのではないでしょうか?想像の斜め上の声で初めての人は必ず「・・・えっ?」と思うんじゃないかな。例えるなら・・・うーん・・・宇宙人?
ohnigiri的まとめ
とまぁ、こんな流れを繰り返し色んなぐでたまを集めます。ぐでたま達にはそれぞれ難易度が設定されており、難易度が高いものはルーレットが回るスピードが速くなり、成功のエリアが狭くなります。運が悪いと、何度も挑戦する必要がありますが、その分成功したときの感動はひとしお。
あまりアクション性はありませんが、ちょっとした時間に遊べるアプリになってます。なにより、ぐでたま好きな方にとってはどストライクなアプリですね。セリフも約300種類以上も収録されており、いろんなぐでたま達のセリフを集めるのもまた楽しいね。気になった人は今すぐダウンロードだ!