どうも、毎度おなじみohnigiriです!
ワードプレスでブログを立ち上げた後、アクセスアップの為にやることといえばTwitterアカウントの取得ですよね。
今回は、そのTwitterアカウントへのリンクを記事内に貼る方法を書こうと思います。とってもカンタンです。1分もかかりません。
ちなみにこんな風に表示されます→→@ユーザー名
目次
Twitterへのリンクを貼る方法
上のコードを記事内にコピペするだけでOKです。
“自分のアカウント名”って書いてある部分は文字通り自分で設定したTwitterのアカウントの名前を各自入力して下さい。
参考までに僕の場合だと、次のようになります。
毎回コード貼り付けるのがめんどくさい人へ
毎回コード貼り付けるのはめんどいよなぁー。
そんな方にはAdd Quick tag がおすすめ!
コードを登録しておけば、ボタンクリック一発で貼り付けることができるようになります。
プラグイン導入に関しては以下のサイト様が超参考になります。
ohnigiri的まとめ「ツイッターでの集客は重要だ!」
ただなんとなくツイッターのアカウント作ってもむなしいだけなので、こんな感じで記事内で自分の名前が登場する時はさりげなくアピールしちゃいましょう。
このご時世、ツイッターでの集客もとても重要です。
ブログ記事を書きつつ、ツイッターでのフォロワーも増やしていきましょう。
とか偉そうなこという僕自身は全くツイッターやってないという。笑
おしまい。