今までエレコムのマウスを使用していたのですが、表面が僕の黄金の手汗で溶けたのかベタベタしてきたので、買い換えることにしました。
いろいろ見ていると無線(=ワイヤレス)のマウスがなんだかイケてて羨ましかったので、購入対象はワイヤレスマウスにすることに。
もはや顔パスに近いヨドバシカメラに2週間通い、さっそく候補を絞りました。
目次
好きなマウスの条件
マウスの候補を絞るにあたり、私の好みが真っ先に反映されます。せっかくなんで、候補となりえるマウスの条件を書き出しておきます。
好みのマウスその1:固いクリック感
マウスの基本動作、それはクリック。基本をおろそかにしていては機能を全うすることなどできません。それほど私は押し心地を重要視しています。
どちらかといえば、ハッキリ押した感のある固めのクリックができるマウスがナイス。
好みのマウスその2:ボタンがたくさんある
たくさんといっても、サイドに二つぐらいボタンがあれば十分なんだけどね。なんだかんだ、機能を割り当てれるのは便利です。よく、設定してあることを忘れてるけど。
私の場合、ホイールを横にクリック(?)するのはあまり使いません。代わりにホイールクリックは多用するので、押しやすいモデルだとナイス。更に付け加えるなら、ホイールクリックボタンが別に用意されているマウスはちょっとイヤかも。
好みのマウスその3:マウスの精度が良い
今の職場で使用しているマウスは、ワイヤレスな点は共通しているのだが、精度がめっちゃ悪い。エクセル等、多用する仕事なんだけど細かい動きをするときにいちいち気をつかって動かさないと目的の位置に移動してくれないことが多い。
ワイヤレスといえど、せめて思った通りに動いてほしい!
好みのマウスその4:フィット感
フィット感とかいう、シャレた日本語を使ってしまったけど、要するに握り心地のことです。小さいマウスよりは、多少なりと大きいモデルの方が握り心地的には良いと思ってる。
毎日使うだけに、手に負担のかからない形状をしているのは重要ですよね。
ワイヤレスマウス 候補
候補1:ロジクール M235r
安い。とにかく安い。昨日は最低限だけど、作りもしっかりしていて特に何の不満もなかったモデル。しかも、クリック感が相当良い。
ただ、私はイケてるリーマンであることを忘れてはいけない。もう一歩踏み込んで高性能なやつもみてみよう。
候補2:ロジクール M560
さっきのに比べて、サイドにボタンが2つ増え、かなり便利になったモデル。作りがかなりしっかりしていて、長時間の使用にも余裕で耐えてくれることが予想できますぜ。
ただ、、、1点気にくわないところが。画像をよく見て頂くと分かるかと思いますが、なんと左クリックと右クリックの部分が繋がっています。なんだか、誤動作しまくりそうだったので、このモデルも保留。
候補3:ロジクール M545
このマウスの良い所はなんといってもクリック感がめっちゃ良いトコ!硬めの押し心地で、押した感maxで、私の好みドストライクでございます。
今回上げた全ての候補の中で、一番良いクリック感です。サイドにボタンも二つあり、作りもしっかりしており文句なし!
・・・と、思いきや、やはりありました欠点。
M545の欠点はホイールが軽すぎる&謎の音がするところです。あまりにも軽くて、1単位ずつスクロールしたい場面では不都合がおきそうだった。
加えて、ホイールを勢いよく回すと、「チューン」という甲高い謎の音が発生する。試供品として酷使されてきたからか、と思ったがネットの意見を見る限り新品でも起こる現象であるとのこと。
ホイールの欠点を除けば、こんなところでウダウダせずに、即購入していただろうなぁ。
候補3:ロジクール ワイヤレスマラソンマウス M705t
バッテリーが3年もつと評判のワイヤレスマウス。なんてたって名前にマラソンって書いてあるからね。単三電池2本で15cm四方のフィールドを3年走り続けてくれるのだろう。
さっきのに比べ、パッと見では全然分からないけどサイドにボタンが更に1つ追加されてます(サイドボタン合計3つ)。位置的に丁度親指がくるポイントで、なかなか使い勝手が良さそう。
握り心地もぼちぼち。良くはないが、悪くもない。ちょっと大きめだね。
ここまで、良い評価続きだが、もちろん気になる点もある。
1つめに、少し重いこと。単三2本使うから仕方ないことなのかな?でも、1本でも問題なく使用できるらしい。そんなに、3年持つってキャッチコピーを使いたかったのか。1年半でもすごいよ。中途半端なのは否めないが。
2つめ。これが一番悩んだポイント。クリック感が気に入らないこと、、、。なんどか、フワッとした押し心地(かなり人による)。抵抗が少ないといえばよいのか。M235r、M545のマウスの方が押し心地に関しては断然よかった。
候補4:エレコム M-XG1BBBK
ここで思い出したように、エレコムのマウスを手に取ってみる。…なんやこれ、めっちゃ手にしっくりくる…!!しかも押し心地もかなり良い。見た目もカッコ良い。
もはやこれで決まりか…。と思いきや、なんだかネットの低い評価がやけに目立つことがひっかかる。
いや、己の感性だけを信じろよ自分!!!
・・・今回は見送りました(・∀・)笑
結論
正直な所、どのモデルも一長一短で決めかねてしまう。全てを兼ね備えたマウスが現れないものでしょうか。
とりあえず、現時点での購入したいランキングでも載せておきます。
1位:ロジクール ワイヤレスマラソンマウスM705t
2位:ロジクール M545
3位:ロジクール M560
4位:エレコム M-XG1BBBK
5位:ロジクール M235r
私と似たような好みの人はぜひ参考にしてね。購入したら、またレビュー記事でも書こうかと思います。ちなみに1位のマウスを必ず購入するわけではないので、もうちょっと悩ませてください( ;∀;)